お知らせ
当社ホームページが新しくなりました!New!!
お知らせ
この道路標示の正体は?
お知らせ
3Dレーザースキャナーで出来形測量を行っています。
お知らせ
大月地区区画整備第2次工事、熱中症対策として移動式休憩車を活用しています
お知らせ
令和7年度糸魚川管内区画線設置工事「AIを用いた区画線診断システム」
お知らせ
大月地区 区画整理第2次工事のUAVによる起工測量を行いました
お知らせ
南魚沼市大月地区 区画整理第2次工事の施工前空撮を行いました。本工事では当社としては初の本格的なICT施工を行う予定となっています。
お知らせ
除雪作業などで薄くなってしまうことが多いため、春先は多くの区画線工事があります
お知らせ
種村建設のドローンの国家資格保有者の指導の元、飛行講習会を行いました
お知らせ
高田河川国道事務所の技術研究発表会にて、新技術・DX部門で「道路区画線診断システムを活用した区画線調査について」を発表
お知らせ
通学路等の視認性と安全性の向上のためにウェーブ・ライト・ラインを歩車道境界ブロックに取り付けました
お知らせ
令和6年度直江津管内区画線設置工事、ヘリポートマークの塗り直しを行いました
お知らせ
最近道路で見かける、矢羽や自転車ピクトグラムの設置も当社のお仕事です
お知らせ
令和6年度直江津管内区画線設置工事「AIを用いた区画線診断システム」
お知らせ
南魚沼市塩沢近隣の通学路の安全対策として、白線を引く工事をおこなっています
お知らせ
“青い矢のような表示“をご存知でしょうか?
お知らせ
「追突注意」や「カーブ注意」などのペイント引き直し作業を行いました
お知らせ
コンビニやスーパーなどの駐車場のラインの引き直しなども承っております
お知らせ
令和5年度長岡・柏崎維持管内区画線設置工事「AIを用いた区画線診断システム」
お知らせ
令和5年度直江津管内区画線設置工事「AIを用いた区画線診断システム」